3月29日、組合員研修として翠雲堂・黄金の間と大本山護国寺別院筑波山大御堂を研修を見学いたしました。黄金の間は五毛色の金粉と金箔で仕上げられた「世界一」と称される空間。大本山護国寺別院筑波山大御堂は組合員である翠雲堂が設計施工した寺院建築です。
浅草寺の初詣 3日間で約300万人の参拝者
謹賀新年
歳の市(羽子板市)が開催されました(浅草寺)
酉の市が開催されました(鷺神社・浅草)
金龍の舞が開催されました(浅草寺)
秋彼岸の季節です