酉の市が11月5日、17日に浅草の鷺神社で開催されました、29日にも行われる予定です。酉の市は、11月の酉の日(十二支)に、浅草の酉の寺をはじめ関東各地で行われる、開運招福・商売繁盛を願う祭りです。江戸時代から続く年中行事で、正月を迎える最初の祭りとされていました。当時、酉の町、酉の祭ともいわれ、11月の最初に巡ってくる酉の日(一の酉)が一般的に重んじられたようです。17日は日曜日とあって参拝客が朝から大勢訪れました、境内にはカラフルな縁起熊手を販売する店が軒を連ね、様々な熊手がありました、サイズも種類も豊富にあり、数千円のものから、二十五万円〜三十万円のものまで価格帯も幅広く、色々な職業の人たちが購入されるそうです。東宗協加盟店では、仏壇仏具をはじめ、宗教用具を豊富に取り揃えています、是非、お越し下さいませ。
鷺神社の入り口 午前中から大勢の参拝者が訪れました
境内には縁起熊手を販売するお店が軒を連ねました
女性スタッフの姿も見られ、活気がみなぎります
参拝客の多くは、本殿の前でお祈りします
境内社務所に展示されている熊手のお守り。最大級のサイズ、非売品。
東宗協加盟店が並ぶ浅草・稲荷町